テラの常備薬

読 書

読書

児童書・絵本 > 星の王子様

星の ・ サン=デグジュベリ 著 ・ 内藤 灌 訳

 時に、平凡な生活に満足できず、不平不満が突出してしまうことがある。 だが、一旦、非日常的なことに直面すると、毎日の繰り返しが いかに大事かに気付かされ、感謝の気持ちが湧いてくる。 その繰り返しの谷間で星の王子様に会いました。
そして、冒頭の言葉に「おとなは、だれも、はじめは子供だった。 しかし、わすれずにいるおとなは、いくらもいない」 頭をガツンと殴られた思いになる。
 花を愛することがわからず心を傷つけられた王子様は、自分の星を後にし、旅にでました。
命令ばかりする王様。うぬぼれ男。呑み助。星の数をひたすら数える実業屋。 点灯夫(灯りを付けたり、消したりする)。変わらない物を調べる地理学者。
そして7つ目に地球へ向かい飛行士と出会います。キツネとの出会いはとても可愛く 、お友達を作る秘訣や、人間同士の交流の原点を、細やかな息遣いで語っている。 そしてお互いがなくてはならない関係となる。 キツネにとってもただの麦畑が、思い出の金色の麦畑になるのです。
「人間はみんな違った目で星を見てるんだ。旅行する人の目から見ると、星は案内者 なんだ。ちっぽけな光くらいしか思ってない人もいる。学者の人たちのうちには、 星を難しい問題にしている人もいる、、、、、」王子様からの贈り物「笑い声」 を飛行士は頂きますが、ここのお話でじーんときてしまいました。
「心で見なくちゃ物事は分からないだ・・・大切なものは目に見えないんだよ」
愛とはそういうものです。 子供の頃、おとなのすることが頷けず、よく「なぜ」と思うことが多く、 偏屈で可愛げのない子供と思われていた頃が懐かしくなりました。

■2004.12.01
topに戻る