山の姉妹と > 三ツ峠山 2017. 6/25

三ツ峠
登山口 9:30 出発 山頂目指して軽やかに 10:28

三ツ峠
一番楽なコースでも ハアハア息切れ 10:27

三ツ峠
山頂からのつもりが 山荘近くで この後見晴らしはゼロに 11:36 

三ツ峠
帰りは 三つ峠駅から この時間は無人駅 18:39 

三ツ峠 三ツ峠 三ツ峠
 下りの写真は一枚もなく妹の携帯写真を借用 下の画像も含む

三ツ峠 三ツ峠山 1785m
 中野 中央特快6:26〜6:45 立川 大月行6:53〜7:48 大月 富士急行7:51〜8:43 河口湖
河口湖 バス9:05〜9:30 登山口着
 富士山の写真が撮れる。絶景写真を現実化するあまり道中の厳しさは薄ぼんやり。 河口湖駅から登山口までバスで30分。緑豊かな景色が続く急カーブをスイスイと進み時刻通り到着。 地元の小学生など遠足で利用するコースでもハアハアしながら山頂へ。11:30 と思ってお弁当を広げ、見上げれば、 小高い山の天辺に人が。山頂はそちらだったようです。梅雨空と霧で周りは真っ白、見えてなかったのです。 勿論、富士山も絶景も外れる。けれど、ここを山頂と決め、昼食続行、食べ物には弱いです。
 下山はグリーンセンターを目指し進む。そこでの日帰り入浴を楽しみに。12:30頃 途中、山荘でトイレ休憩(200円)有難かったです。 登山の醍醐味としては味のあるコースでしたが、体力的にはとてつもなくきつく大変な登山道でした。17:00頃着 定かではありません。 写真、全然撮れませんでした。カメラを提げて下りる余裕など全くなくゴール。
 三ツ峠グリーンセンター送迎バス 18:25 三ツ峠 18:43 車窓から雄姿を拝見 無事下山に感謝 大月 19:25  高尾 20:10 中野 20:56
後記
 翌日、下半身が筋肉痛。痛みで足に力が入らず踏ん張れない。さてどうしましょう。 手は動かせるのでハイハイしながら壁を頼りに立ち、伝い歩きでゆっくりと時をかけて下の部屋まで降りた。 二日目、散歩開始。距離はいつもの三分の一。時間は三倍。わずかな筋肉を減らしたくなく痛みを押して歩く。 今日三日目。まだまだ筋肉痛は続く。ここまでの痛みは初めてです。けれど山行は続けたい。

■2017.06.28