山の姉妹と > 木曽駒ヶ岳 頂上木曽小屋泊 2013.7/26〜7/27

千畳敷カール
しらび平からロープーウェイで一気に千畳敷駅に到着
憧れの絶景に立てました まさしく 2612mに立っているんです 夢ではありません

千畳敷カール
いよいよ、頂上木曽小屋を目指して出発です 千畳敷カールを仰ぎ 至福の時

千畳敷カール
八丁坂 急な勾配を上って まずは乗越浄土へ 観光客が多く 上り下りで列ができる

千畳敷駅
八丁坂より千畳敷駅を見下ろす この頃には眺めることも撮影することも全く余裕なし

宝剣岳
左上 宝剣岳でしょうか 右側の岩 天狗に見えますが 写真を撮った記憶なし

宝剣山荘
宝剣山荘

駒ケ岳山頂へ
上の画像の左側を写しています 伊那前岳

駒ケ岳山頂へ
合成画像です

駒ケ岳山頂へ
雲がもくもく 見晴らし悪し 足元は岩、岩、また岩

木曽駒ケ岳頂上
木曽駒ケ岳頂上 標高 2956m 展望全く無 感動も無

木曽頂上小屋より
頂上木曽小屋からの日没 小屋の外での撮影は 寒さに負け 早々に中へ

コマクサ
お世話になった頂上木曾小屋を出発 初めての花 コマクサを指摘されても感動無

イワカガミ
イワカガミ 無感動でも写真は撮っていたようだ

頂上小屋 ■頂上木曽小屋より日の入り後に撮影 18:44。
夢にまでみた千畳敷カール。感動的だったはずです。乗越浄土までは。そこからは皆さんについて黙々と 進むだけ。雲に覆われて展望も開けず中岳、木曽駒ヶ岳も上ったようですが自覚のないまま頂上木曽小屋に 無事到着ほっとする。 翌日、山を下り、コマクサの湯で湯に浸かりやっと本来の自分に戻る。 軽い高山病にかかっていたようで高山病を知る。 とにかく黙々と皆さんについていくだけの山行だった。記憶にはないのだが写真は撮ったようで残っていた。 それだけは不思議な事です。 もう二度と山には行くまい 一時は脳裏を占めた文字だったが、湯に浸かり湯で解けてしまい 喉元すぎれば熱さを忘れる  のことわざ通り次回を期待する己にあきれるばかりです。 要所要所でお花や景色を指し示し力づけてくださった山の師匠、お仲間に ありがとうございました 感謝。

■2013.07.31